検索図書の詳細
| 書名 |
こんなふうに作られる! |
| 著者名 |
ビル・スレイヴィン ジム・スレイヴィン 著 |
| 書名よみ |
コンナ フウ ニ ツクラレル |
| 著者名よみ |
スレイビン ビル |
| 出版社 |
玉川大学出版部 |
| 出版年 |
2007 |
| ページ |
160p |
| サイズ |
29cm |
| 請求記号 |
500ス |
| ISBN |
447240351X |
| 受入日 |
2010/05/31 |
書誌情報へのリンク
CDは砂から作るって知ってる? ガムのもとは木からとれる樹脂だって! 食べるもの、飲むもの、着るもの、遊ぶもの……。毎日身近に使っているものがどう作られるのか、どんなふうに形を変えていくのか、全69種のものづくりの過程を、イラストでくわしく、わかりやすく解説。遡るとすべてが自然の中にあったことがわかる。
はじめに
◎遊びやゲームに使うもの
硬式野球ボール
CD
チューインガム
人形
フットボール
ギター
ビー玉
ネオンサイン
プラスチックの恐竜
ボトルシップ
サッカーボール
サーフボード
テディベア(クマのぬいぐるみ)
ホイッスル
◎家の中のもの
アルミホイル
本
ネコ砂
クレヨン
カトラリー(ナイフ、フォーク、スプーン)
デンタルフロス
ドライペットフード
消しゴム
マッチ
鑑
えんぴつ
食品用ラップ
陶器
せっけん
救急ばんそうこう
ハミガキ
ロウソク
ワイヤー
◎スープからナッツまで
食パン
朝食用シリアル
チーズ
チョコレート
コーラ
フォーチュンクッキー
アイスクリーム
ゼリービーンズ
ケチャップ
リコリス
牛乳
パスタ
ピーナッツバター
ポテトチップス
塩
飲料水
お茶
ヨーグルト
◎身につけるもの
ジーンズ
木綿
ポリエステル
レーヨン
ランニングシューズ
絹
羊毛
作業用手ぶくろ
◎原料となるもの
アルミニウム
レンガ
セメント
ガラス
鉄と鋼
ひき材
紙
石油
プラスチック
リサイクル
ゴム
書影はありません。
なるたき図書館ホームページ へ