検索図書の詳細
| 書名 |
災害支援手帖 |
| 著者名 |
荻上チキ 著 |
| 書名よみ |
サイガイ シエン テチョウ |
| 著者名よみ |
オギウエ チキ |
| 出版社 |
木楽舎 |
| 出版年 |
201603 |
| ページ |
106p ; |
| サイズ |
21cm |
| 請求記号 |
369.3オ |
| ISBN |
978-4-86324-090-2 |
| 受入日 |
2017/03/22 |
書誌情報へのリンク
この本はお金での支援、モノでの支援、いろんな困ったことを解消する小さなアイデアなど、災害支援の事例をイラスト満載で紹介。
NPOやボランティアの方々を取材して得られた、支援の現場で本当に役立った事例を、荻上チキさんがわかりやすく紹介する、みんなで楽しく学べるヒント集です。
どのような災害支援の対応がうまくいって、うまくいかなかったのかをテーマごとに、あらゆる角度から検証し、失敗と成功事例を比較することで、次にくる災害への備えを共有しましょう。
第1章 お金で支援しよう!(「義援金」と「支援金」ってどう違うの?
義援金はどこに寄付すればいい? ほか)
第2章 モノで支援しよう!(物資で支援する前に考えておきたいこと
被災地に必要なモノって何? ほか)
第3章 ちょっとした工夫で支援は変わる!(商店街の復興費用を援助するには?
「情報を届ける」ための手助けをするには? ほか)
第4章 支援は終わらない!(ボランティアと地元の関係
ボランティア受け入れについての苦労話 ほか)
対談 永松伸吾さんに「これからの災害支援」を聞きにいってみました
なるたき図書館ホームページ へ