館内展示より

昼間部 図書委員会(有志)の皆さんに館内展示をしていただきました

昨年からスタートした昼間部図書委員会活動が、今年度も始動です!!

館内の飾りつけや、生徒作品の展示の入替などを昨年度から継続して行いつつ、今年度は

「自分たちでテーマを決めて選書する」を目標にしています。

どんな本が並ぶのか司書も楽しみにしています。

キラキラ 通信制 O先生新作の紐栞が完成しました!!

毎回新作が追加されるたび大好評をいただいております、通信制O先生手作りの栞が今年度初登場です。

「お昼休みに作りましたー」とのことで、短時間作成ながらその確かなセンスが感じられる品々です。

是非ご来館の際はご活用ください。

※サイズは文庫本向けとなります。

※無くなり次第終了となります。

※使用素材によっては色移りする場合がございます。水濡れなどにはお気を付けください。

NEW はじめの一歩!気軽に始められる入門書を集めました。

興味はあるけどなんとなくハードルが高そう…なんてことよくありますよねニヒヒ そんな皆さんにおすすめする、いろんな分野の入門書を集めました。

プログラミング、俳句、心理学、韓国語、庭づくり、けん玉、ウクレレ…。

下敷きの布の選定から本の配置まで、昼間部図書委員の有志の生徒さんが考えてくださいました。いつもありがとうございます期待・ワクワク

 

玄関を入ってすぐ右手のコーナーです会議・研修

NEW 2024年本屋大賞

ノミネート作5冊と、ノミネートされた作家さんの著作を展示しています。

デビュー作のノミネート、シリーズ作品、2023年本屋大賞受賞作の続編、4年連続ノミネートの作家さん…多彩な顔触れですね音楽

未所蔵のノミネート作は今後所蔵する予定ですので、しばらくお待ちください本

 

 

昼 昼間部文化祭展示作品 縮小版①(図書だより紹介本)

11月18日(土)に開催されました昼間部文化祭にて、展示された図書だよりに紹介された本を図書館内にて実物の展示と貸出を行っております。

毎月館内の装飾を頑張ってくれる図書委員たちの「推し」にご注目ください!!