◇◆◇お知らせ◇◆◇

NEW 図書館だより5月号

星5月号の特集は「ちょっと変わったレシピ本」ほくそ笑む・ニヤリ

 きれいな写真が満載で、ぱらぱらとめくるだけでも楽しい本、「…献立も思いつかないし、そもそも料理を作る気力もない泣く」なんて時にちょっと気分転換にもなるような本などをご紹介しますひらめき

NEW 図書館だより4月号

星今月は「ようこそなるたき図書館へ」利用方法などを紹介しています。

本を読む人も読まない人も3ツ星学生さんも地域の方も先生方も3ツ星ちょっとぼおっと過ごしたい方も3ツ星どうぞお気軽にお立ち寄りください喜ぶ・デレ

NEW 新着図書のお知らせ

・伊坂幸太郎 『楽園の楽園』

・中山七里 『ヒポクラテスの困惑』

・知念実希人 『呪いのシンプトム 天久鷹央の推理カルテ』

・今野敏 『昇華 機捜235』

・赤神諒 『佐渡絢爛』

 

星芥川賞受賞作

・安堂ホセ 『DTOPIA』

・鈴木結生 『ゲーテはすべてを言った』

 

星直木賞受賞作

・伊与原新 『藍を継ぐ海』

 

 星絵本

・ミヒャエル・エンデ 文 ; シモーナ・チェッカレッリ 絵 ; 松永美穂 訳『モモ 絵本版』

・アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ:原作 ルイーズ・グレック:文 サラ・マッシーニ:絵 福本友美子:訳『ほしのおうじさま』

小宮信夫 監修 ; 宮本巴奈 イラスト『あぶないばしょはどっち? 遊んで学べる防犯絵本』

 

星ほかにはこんな本も!

柳沢正史:監修『今さら聞けない睡眠の超基本 ビジュアル版』

ウェルズ恵子 『おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか』

平野高志 『キーウで見たロシア・ウクライナ戦争 戦争のある日常を生きる』

レジー 『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』

・『小学館版学習まんが 日本の歴史 1~20』2021年出版

・『小学館版学習まんが 世界の歴史 1~17 別巻1~4』2018年出版(別巻は2021年出版)

 

全部で103冊です。詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧くださいニヒヒ

重要 【重要】長崎県高校入試に伴う休館と構内立ち入り禁止のお知らせ

2月17日(月)~2月20日(木)まで、

長崎県立高校入試に伴い、なるたき図書館は休館しております。

また、構内に立ち入ることは禁止

されておりますので、返却ボックスはご利用できません。

本の返却は、2月21日(金)からとなります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力お願い申し上げます。

了解 通常開館とトイレ工事完了のお知らせ

2/4(火)・2/5(水)と学校休校に伴う休館となっておりましたが、

2/6(木)から通常通り開館しております。

しかしながら学校周辺には雪が残っておりますので、ご来館の際はお足もとに気を付けてお越しください。

 

また、先月より工事をしておりました

図書館の男子トイレと女子トイレの洋式化が完了いたしました!!

本日よりトイレも通常通りご利用できます!!

洋式トイレは構造上、水が流れにくくなっておりますので、大量のトイレットペーパーを一気に流さぬようお気を付けください。

重要 臨時休館のお知らせ

2/4(火)~2/5(水)は悪天候による昼間部・夜間部の休校に伴い、図書館を臨時休館いたします。

2/4・2/5返却予定の図書は、

周囲の安全をご確認のうえ返却BOXをご利用いただくか、

2/6(木)以降に返却ください。

 

※天候の状況により2/6(木)も臨時休館する可能性もございます。その際はあらためて告知いたします。

NEW 図書館だより2月号

星今月は「医療小説特集」星

映画やドラマの原作としておなじみの作品もあり、力作ぞろいです3ツ星

なんとなくミステリアスで遠い存在の医師と、私たち読者との距離を縮めてくれるのが「医療小説」なのかもしれませんね笑う

 

NEW 新着図書のお知らせ

今年度2回目の店頭選書で、教職員・生徒の皆さんが選んでくださった本が入りました笑う

選んでくださった方々の想いが伝わるようなラインナップです3ツ星

 

キラキラ小説・エッセイ

・青山美智子 『人魚が逃げた

・吉田修一 『罪名、一万年愛す

・貴志祐介 『さかさ星

・柚月裕子 『ミカエルの鼓動

・「きみの色」製作委員会:原作 佐野晶:著『きみの色

・三秋縋 『さくらのまち

・千早茜 『眠れない夜のために

・早見和真 『アルプス席の母

・浅倉秋成 『まず良識をみじん切りにします

・麻布競馬場 柿原朋哉 カツセマサヒコ 木爾チレン 『#ハッシュタグストーリー

・チョン・ハナ:著 ;古川綾子:訳 『親密な異邦人

・村木嵐 『またうど

・今野敏 『海風

・星野源 『いのちの車窓から 2

 

キラキラこんな本も!!了解

・人口戦略会議:編著 『地方消滅 2

・三澤信也 『ぶつり学入門 物理学の視点で釣りを科学する

・Shabomaniac! 『アガベ・アロエ・ソテツ名品図録 珍奇美葉植物Bizarre Leaves

・ファミ通 書籍編集部:編 『ペルソナ5ザ・ロイヤル公式美術設定集

 ・益田ミリ 『考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール

・地球の歩き方編集室:編著 『地球の歩き方 JOJOジョジョの奇妙な冒険

・田中久美子:監修 『理由がわかればもっと面白い!西洋絵画の教科書

 

全部で86冊です。詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください喜ぶ・デレ

注意 図書館トイレ洋式化に伴う工事について

1月20日(月)より図書館1階トイレの洋式化工事に伴い、騒音が発生します。

特に午後以降から工事音が大きく響くと予想されます。

ご来館の際はあらかじめご了承ください。

また、工事に伴いトイレの利用が一時的に不可となります。

お急ぎの際は校舎1号館(事務室側)のトイレをご利用ください。

 

ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。