◇◆◇お知らせ◇◆◇

NEW 図書館だより7月号

星特集は「現代短歌の世界」星

短歌そのものはもちろんですが、装丁や余白の余韻なども含めゆっくりとご堪能くださいにっこり

NEW 新着図書のお知らせ

星学び直しに了解

・ 川嶋優:著 さくらももこ キャラクター原作 『ちびまる子ちゃんの読めるとたのしい難読漢字教室 難しい読み方や特別な読み方の漢字』

・KADOKAWA:出版『シナモロールと中学英語 超基礎からやさしく学べる』

・吉永豊文:著『小中9年間の算数・数学が教えられるほどよくわかる本』

 

星こんな本もひらめき

・みかんぼーや:著『お家がどこでも畑になる!頑張らないカンタン水耕栽培』

・加藤佳一:著『ずかん路線バス大全』

・鈴木理子:著『元・しくじりママが教える不登校の子どもが本当にしてほしいこと』

 

星こちらは話題の本イベント

・長岡弘樹:著『交番相談員 百目鬼巴』

・原田ひ香:著『月収』

全部で32冊入りました。詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください喜ぶ・デレ

NEW 新着図書のお知らせ

星日本人作家の話題作です笑う

・佐藤正午『熟柿』

・雨穴『変な絵』

・湊かなえ『C線上のアリア』

・柚月裕子『逃亡者は北へ向かう』

・今野敏『天狼 東京湾臨海署安積班』

・野﨑まど『小説』

・恩田陸『spring』

・金子玲介『死んだ山田と教室』

・村田沙耶香『世界99 上・下』

・松下龍之介『一次元の挿し木』

・知念実希人 『鏡面のエリクサー 天久鷹央の事件カルテ』

 

星その他には、

・最強MAP&凄ワザ調査隊〈media energy〉『最強MAP付き!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン凄ワザ&攻略ナビ!ドンキーコング・カントリー』

など20冊入りました。詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧ください了解

NEW 図書館だより6月号

星特集は『叙述トリック』眼鏡「ミスリードされないように気をつけて!」

…でも「作者の思惑にまんまとはまる」というのも醍醐味かも…ほくそ笑む・ニヤリ

NEW 図書館だより5月号

星5月号の特集は「ちょっと変わったレシピ本」ほくそ笑む・ニヤリ

 きれいな写真が満載で、ぱらぱらとめくるだけでも楽しい本、「…献立も思いつかないし、そもそも料理を作る気力もない泣く」なんて時にちょっと気分転換にもなるような本などをご紹介しますひらめき

NEW 図書館だより4月号

星今月は「ようこそなるたき図書館へ」利用方法などを紹介しています。

本を読む人も読まない人も3ツ星学生さんも地域の方も先生方も3ツ星ちょっとぼおっと過ごしたい方も3ツ星どうぞお気軽にお立ち寄りください喜ぶ・デレ

NEW 新着図書のお知らせ

・伊坂幸太郎 『楽園の楽園』

・中山七里 『ヒポクラテスの困惑』

・知念実希人 『呪いのシンプトム 天久鷹央の推理カルテ』

・今野敏 『昇華 機捜235』

・赤神諒 『佐渡絢爛』

 

星芥川賞受賞作

・安堂ホセ 『DTOPIA』

・鈴木結生 『ゲーテはすべてを言った』

 

星直木賞受賞作

・伊与原新 『藍を継ぐ海』

 

 星絵本

・ミヒャエル・エンデ 文 ; シモーナ・チェッカレッリ 絵 ; 松永美穂 訳『モモ 絵本版』

・アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ:原作 ルイーズ・グレック:文 サラ・マッシーニ:絵 福本友美子:訳『ほしのおうじさま』

小宮信夫 監修 ; 宮本巴奈 イラスト『あぶないばしょはどっち? 遊んで学べる防犯絵本』

 

星ほかにはこんな本も!

柳沢正史:監修『今さら聞けない睡眠の超基本 ビジュアル版』

ウェルズ恵子 『おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか』

平野高志 『キーウで見たロシア・ウクライナ戦争 戦争のある日常を生きる』

レジー 『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』

・『小学館版学習まんが 日本の歴史 1~20』2021年出版

・『小学館版学習まんが 世界の歴史 1~17 別巻1~4』2018年出版(別巻は2021年出版)

 

全部で103冊です。詳しくは「なるたき図書検索へ」をご覧くださいニヒヒ

重要 【重要】長崎県高校入試に伴う休館と構内立ち入り禁止のお知らせ

2月17日(月)~2月20日(木)まで、

長崎県立高校入試に伴い、なるたき図書館は休館しております。

また、構内に立ち入ることは禁止

されておりますので、返却ボックスはご利用できません。

本の返却は、2月21日(金)からとなります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力お願い申し上げます。

了解 通常開館とトイレ工事完了のお知らせ

2/4(火)・2/5(水)と学校休校に伴う休館となっておりましたが、

2/6(木)から通常通り開館しております。

しかしながら学校周辺には雪が残っておりますので、ご来館の際はお足もとに気を付けてお越しください。

 

また、先月より工事をしておりました

図書館の男子トイレと女子トイレの洋式化が完了いたしました!!

本日よりトイレも通常通りご利用できます!!

洋式トイレは構造上、水が流れにくくなっておりますので、大量のトイレットペーパーを一気に流さぬようお気を付けください。